こんにちは、たすくです。
今回は、Twitterの改造版アプリ『AeroWitter』のダウンロード方法や使える機能などを紹介していきたいと思います。
AeroWitterとは
『AERO』というTwitter以外にもインスタグラムやWhatAppなどの改造版も作っているサイトです。
AeroWitterは他のよくあるTwitterアプリと違い、ベースは普通のTwitter公式アプリでそこに追加で機能がついている感じなので「公式Twitterアプリに慣れているから使いにくい!」ということは全くありません。
特別な機能一覧
- 公式Twitterアプリと同じUI
- すべてのビデオ、写真、GIF 投稿をダウンロードできます。
- プロモツイート、プロモユーザー、プロモトレンドハッシュタグをすべて削除できます。完全に広告のない滑らかな体験。
- Twitter がおすすめのユーザーなどを提案することを消せます。(オンオフ出来ます)
- ダイレクトメッセージでの既読、書き込み中か、を相手に表示させない設定ができます。
- アプリのベース色を自由に変えます。
ダウンロード方法
ダウンロードサイト
ダウンロード方法
- 公式サイトいき『Scroll down』を押します
言語選択はデフォルトの英語で大丈夫です。(あとで日本語にできます) - ラベル色々な色が選べるの気に入った色を探し『Download Button 1』を選んで下さい。
自分は色が優しいこの色にしてます。 - ラベルAPKの形式を選択します。
- ラベルダウンロード画面になったら10秒待ちリダイレクト→ダウンロードで完了です!
- ラベルダウンロードしていつも通りにログイン
これでダウンロードは完了です。このまま何もしなくても広告削除などはオンになっています。
次は改造版の設定、画面の紹介をします。
改造版の設定解説
設定画面への行き方は簡単で右スワイプしたら出て来ます。

ちなみにこのアカウントはこちらの方法をしたアカウントです。
設定画面を、翻訳and解説!
これがはじめの目次です。上のダウンロードから解説します。

ダウンロード
動画やGIFなどをどこに保存するかなどが設定できます。

プライバシー
この項目設定はオススメです!
上は、DMで自分が既読した際に通常相手に既読した表示が出ますが、それを無効にすることができます! 既読していることを見せないと行けない人以外は、オンがいいと思います。
下も、DMでの記入中という表示を相手にさせないようにすることができます。

全般
ここでは、いろいろな設定ができます。
あまり良くわからない人は、広告削除だけオンになってれば大丈夫です。

カスタマイズ
Twitterの更新するときの音などを変更できます。

アップデート
AeroWitterの更新があるかなどが確認できます。

動画などのダウンロード方法
動画やGIFなどをダウンロードする機能を使いたいときはTwitterの(共有ボタン)を押すとダウンロードボタンが出ます。

コメント